ペットジュエリーとは
ペットジュエリーは大切なペットへの思いを込めたジュエリーを指します。これまでおつくりしたアイテムはペンダントやリングなど一般的なものはもちろん、飾っておくためのプレートタイプまで様々。宝石や貴金属を使ったものでしたらどのような相談にもご対応致します。
We design custom-made jewelry with motifs of pets that are as important to you as your family.
ペットジュエリーは大切なペットへの思いを込めたジュエリーを指します。これまでおつくりしたアイテムはペンダントやリングなど一般的なものはもちろん、飾っておくためのプレートタイプまで様々。宝石や貴金属を使ったものでしたらどのような相談にもご対応致します。
お守りのように毎日身に着けられるように。世界にひとつのオリジナルジュエリーをご希望通りにお作りします。
動物そのものではなく、こんな風にイメージをモチーフにしたさりげないデザインも素敵。さりげない雰囲気なら男性にもO.K.
出会った宝石や誕生石のイメージに合わせたフルオーダーメイドデザインもおすすめ。ストーリーが感じられるジュエリーに。
リアリティ溢れる作品。つぶらな瞳には高品質なカボッションカットのサファイアを用いて胸には誕生石のペリドットも。
身に着けるジュエリーではなく、記念碑のようなプレートが欲しいというリクエストにお応えした作品。肉球部分はプラチナで表現。
指輪の内側にさりげなくシルエットを刻印。見えないところでも、いつも肌に触れるので一緒にいるみたいな感覚に。
ご自身が身につけるだけでなく、実際にペットが身に着けるためのジュエリーもお作りすることが出来ます。写真のように首輪やハーネスに着けるチャームやタグのようなものをお作りすることができます。お名前や電話番号を入れたり、誕生石を入れたりも可能。お名前から連想されるモチーフなどもデザイン致します。
私も子供の頃からずっとペットがいる生活をしてるので、その大切さや愛情がよくわかります。ペットジュエリーはいつも一緒にいる感覚を楽しめたり、お別れしたペットの思い出をいつまでも大切に出来るという素敵な存在です。どんなご相談にもご対応致しますのでどうぞお気軽にご相談下さい。
浜田 友香
ペットを連れての来店は出来ますか?
ご予約の状況に応じてのご対応となります。ご予約の際にペット同伴とご連絡をお願い致します。ご同伴頂ける場合も、動物が苦手なお客様もいらっしゃる可能性もございますので、ご配慮頂けるようお願い申し上げます。無駄吠えをしない、トイレの躾が出来ている、狂犬病予防接種や、ワクチン接種済みであることを条件とさせていただきます。
遺骨を使ったジュエリーは作れますか?
遠方でも相談出来ますか?
予算に合わせて作れますか?
LINEで気軽にご相談。
10:30〜19:00(火曜・年末年始除く)
サロンもしくはオンラインで
ご相談を承ります。
フリーダイヤルをご利用下さい。10:30〜19:00(火曜・年末年始除く)
〒939-8208 富山県富山市布瀬町南1丁目7-3
AM10:30~PM7:00 火曜定休