お気に入り
お気に入りはありません
カート内商品
  • カートに商品はありません
お気に入り
お気に入りはありません
カート内商品
  • カートに商品はありません

ペリドット [Peridot]

真夏の太陽を受けて煌めく緑の輝き
ペリドットについて 真夏の太陽を受けて煌めく緑の輝き

ペリドットは真夏の誕生石として有名な黄緑色の宝石です。青々と茂る自然界の木々を思わせる美しい色と、太陽の輝きのような眩い光はこの季節にぴったり。この美しさは心に明るいポジティブなエネルギーを与えてくれます。ここでは1級ジュエリーコーディネーター嶋直樹がペリドットの様々な魅力についてご紹介いたします。

ペリドットとは

About Peridot

鉱物

オリビン

和名

かんらん石

化学組成

(MgFe)2SiO₄

黄緑色

屈折率

1.65~1.69

分散度

0.020

複屈折

0.035~0.038

比重

3.34

モース硬度

6.5から7

原産国

ミャンマー、パキスタン、アメリカ、中国等

ペリドットの意味・石言葉

ペリドットの意味・石言葉

「夫婦愛・幸福」

ペリドットの石言葉が「夫婦愛」なのには少し意外な由来があります。中世ヨーロッパにおいて、ペリドットは熱湯を冷ますといわれ、そこから心の熱狂や色欲を和らげる力があると信じられたのです。また、ペリドットと金の組み合わせは、持ち主に勇気を与えたり、夫婦の絆を強くすると考えられていたことにも由来しています。

ペリドットの魅力

Peridot Attraction

ペリドットの特徴

ペリドットの特徴

Peridot Features

 

 ペリドットは鮮やかな黄緑色が特徴的な宝石であり、初夏から真夏にかけて色づく爽やかな自然の風景を思わせる美しい宝石です。

また透明度の高い高品質な大粒石は、光をよく反射し眩しい夏の太陽の輝きようなパワーを感じさせます。

古代より愛されてきたペリドットは8月の誕生石としても広く知られており、世界中で様々なジュエリーに用いられています。

J.C.BARでは、オンラインショップに掲載されている以外にもお好みに合わせたペリドットをご用意いたします。

ペリドットの色

ペリドットの色

Peridot Color

 

 ペリドットの色はとても淡いものから、濃いものまで幅広い濃淡が存在します。濃い色はオリーブグリーンとも表現されることから別名オリビンと呼ばれます。

純粋な緑や、それに近い濃い黄緑色は高く評価される一方、褐色がかった石は低品質とみなされます。

エメラルドやトルマリンなどグリーンの宝石は様々存在しますが、ペリドットのグリーンは独特の明るさを感じられる魅力的なカラーです。

色は好みですので淡い色がお好みの方も、いらっしゃれば濃い目の色に憧れているという事もおありかと思います。

お好みに合わせた石の調達も致しますので是非ご相談ください。

ペリドットのカット

ペリドットのカット

Peridot Cut

 

ペリドットは他の宝石に比較すると、大きな結晶が取れやすいため、その特徴を活かした大粒カットから2㎜程のメレサイズまで様々存在します。

また、オーバルやラウンドだけでなく、遊び心のあるトライアングルやクッションなどユニークなカットから選ぶことが出来る楽しい宝石です。

更に石の裏側に芸術的な刻みを入れたコンケーブカットなどは色と輝きが相まって奥深い美しさの虜になる方も多くおススメです。

夫婦の絆を守る幸福の宝石

夫婦の絆を守る幸福の宝石

Happy Gem Stone

 

ペリドットが古くから8月の誕生石に選ばれたのはキリスト教の「黙示録」に登場する、聖都エルサレムの城壁の土台に飾られた12の守護宝石のひとつであったことに由来すると言われています。

また、黄緑色の輝きはストレスを軽減させ心の内側から美しくさせてくれる効果があると信じられていました。

このことから近年では、夫婦の絆を守る宝石として大切にされるようになりました。写真はご結婚されたご夫婦の幸せを願いお母さまから贈られたペリドットのペアジュエリーです。

記念石としてのペリドット

誕生石|8月

8月の誕生石として親しまれているペリドット。太陽の黄金の輝きをイメージして選ばれたといわれています。まさに「太陽の石」という二つ名にぴったりです。しかし、石自体は直射日光に長い時間当たると色あせてしまう可能性があるので、お出かけの際にはお気を付けください。

天秤座の星座石ペリドット

星座石|天秤座

星座石とは、黄道12星座に基づく守護石のこと。災いから身を守り、願いをかなえる力があるとして、ヨーロッパでは古くから親しまれており、ペリドットは天秤座の星座石といわれています。古代において天秤座は金星に守護されていると考えられ、その金星のイメージカラーとして緑色が結び付けられていたことに由来します。

結婚記念石のペリドット

結婚記念石

ペリドットはヨーロッパでは結婚1周年、日本では2周年の記念石とされるようです。ペリドットの石言葉は、夫婦愛や夫婦の幸福。これからのおふたりの日々が愛と幸福で満ちていくことをそばで応援してくれる宝石です。ぜひお相手にプレゼントしたり、おそろいのジュエリーを作ったりしてみてください。

ペリドットのコーディネート

Peridot Coordinates

ペリドットのコーディネート

ペリドットのコーディネート

When to Wear Peridot

 

ペリドットの明るい色と透明感は、様々な宝石の中でもライトな印象もあり、とてもコーディネートしやすい宝石と言えます。

中間色であるペリドットの黄緑色は他のカラーストーンや、洋服の色にも合わせやすく、それでいて存在感があるのでコーディネートの幅も広がります。

小粒の石ならシンプルなデザインでデイリーに身に着けたり、ビーズ状のペリドットのネックレスを夏のリゾートスタイルに取り入れるのも素敵です。

また10ctを超える大粒の高品質な石は高級感ある色と輝きを放つのでパーティーなどのドレススタイルにもピッタリ。

ご自身のファッションスタイルにあったコーディネートをお楽しみください。

大粒のペリドットを楽しむ

大粒ペリドットを楽しむ

Enjoying a large peridot

 

ある程度大きくても主張しすぎないため、嫌みなく身に着けられるのもペリドットの魅力です。

というよりも、他の宝石ではなかなか手にすることが出来ないサイズを楽しむことが出来るのはペリドットならではの魅力。

色や形などお好みの石を見つけたら、いつまでも眺めていたくなるようなオンリーワンのリングをオーダーはいかがでしょう。

鮮やかで色濃いペリドットは、気分を明るく導いてくれたり、優雅な装いを引き立てる効果も抜群です。

是非、J.C.BARで大粒ペリドットのオーダーリングをチャレンジしてみてください。きっとご満足いただけるデザインをご提案いたします。

デザインギャラリー

Design Gallery

J.C.BARが手掛けた様々な
ジュエリーやオーダーメイド
リフォーム作品をご紹介します。
ルースご購入からのオーダーはもちろん、
お持込みにもご対応していますので
どうぞお気軽にご相談下さい。

オンラインショップ

10,000円以上送料無料

美しい色と輝きにこだわりコレクションしているJ.C.BARのペリドットをご覧頂けます。掲載品以外にもございますのでお気軽にお問合せ下さい。

商品一覧はこちらから>>

お気軽にご相談下さい。

1級ジュエリーコーディネーター嶋 直樹

ペリドットは安価なものが数多く流通しているため価値があまりない宝石と軽く見られがちですが、高品質なペリドットは本当に美しい色と輝きに魅了されます。また他の宝石では大変高価になるサイズでも比較的お求めやすい価格でお選び頂けるのはペリドットならではの魅力でもあります。私たちは色、輝き、透明度このすべてにこだわった本当に美しいペリドットをより多くの方にお手にして頂きたいと考えています。ペリドットをお探しの方は是非一度ご相談下さい。

オーダーデザインもご相談下さい。

プロダクトマネージャー 嶋 裕子

お気に入りのペリドットに出会ったら、オーダーメイドで世界にひとつのジュエリーを作りましょう。シンプルなデザインからオンリーワンのユニークな作品までどんなご相談にもお応えします。

公式LINE

LINEで気軽にご相談。
10:30〜19:00(火曜・年末年始除く)

LINEする

ご来店予約

サロンもしくはオンラインで
ご相談を承ります。

予約する

お問い合わせ・ご相談

フリーダイヤルをご利用下さい。
10:30〜19:00(火曜・年末年始除く)

0120-806-206

最新情報

News&Topix

Gem Stone Report

1級ジュエリーコーディネーター
嶋直樹による宝石やジュエリーの写真と情報