エメラルドの含浸と
ノーオイル
About Oil & No Oil
他の宝石にはない独特の美しいグリーンはエメラルドグリーンという言葉を生み出す程に存在感があり、古今東西知らない人はいない宝石です。このベリルという鉱物の価値を圧倒的な知名度と美しさで牽引するのがエメラルド。
About Oil & No Oil
原石からカット研磨されたそのままの状態で美しい極僅かの存在ノーオイルエメラルドは10万個にひとつとも言われるくらいに希少な存在。
さらにその中で宝石品質として評価できるものとなるとさらにその数は少なくなり、結果一般的な宝飾店にこのノーオイルエメルドが並ぶことはほぼありません。
含浸の効果
エメラルドの含浸はシダーウッドオイルや無色の樹脂を用いて、透明度や色、強度の改善などを目的として行われます。含浸は流通しているほとんどのエメラルドに行われている伝統的なものでその価値評価に影響を与えるものではありません。
目立たなくなる理由
例えば琉球グラスのガラスに閉じ込められた気泡は魅力的な模様ですが、一般的にガラスに気泡が入ってしまうと透明度を損なう原因となります。同じような現象がエメラルドでも起きるので、隙間をオイルや樹脂で満たし透明度や色が改善するということです。
About Oil & No Oil
オイル含浸してなければ、どんなものでも良いというわけではありませんし、ノーオイルが価値ある宝石ではありません。大切なのは「美しい高品質のノーオイルエメラルド」という事です。
価値
既にエメラルドを手にしている方もノーオイルエメラルドは是非おススメです。世界中の宝石コレクターも、一般的なエメラルド(含侵処理)の美しさを楽しみながらも希少な宝石を手にできる喜びと価値を感じてノーオイルエメラルドを探し求めている程です。
希少性
大切なのは「美しい高品質のノーオイルエメラルド」という事です。実際にはそのようなエメラルドは無いに等しく、市場流通しているのはオイル含浸により本来持っている美しいグリーンカラーを引き立て、内部のキズ(結晶痕)を目立たせなくしているものがほとんどです。
インクルージョン
エメラルドは元来内包物が多い宝石です。特に希少なノーオイルエメラルドは多少のインクルージョンは自然の証としても受け入れられやすいものです。J.C.BARではエメラルドとしての色を一番に、透明度や内包物の程度を見極めて美しいものだけをご紹介しています。
コロンビアは世界のエメラルド産出量の70~90%をまかなう一大産地です。それ以外のエメラルドも美しいものは価値ある宝石として流通はしていますが産出量の点では圧倒的な開きがあります。原石の美しさをそのままにカット、研磨のみで使用できるノーオイルエメラルドを他の産地から見つけ出すことは更に困難であることは明白であり現実的ではありません。J.C.BARでは最高産地コロンビア産ノーオイルエメラルドの中でも特に美しいものにこだわりご紹介します。
エメラルドのモース硬度は7.5~8と大変硬い宝石ですが、衝撃には弱く欠けやすいという性質があります。また細かな振動による超音波洗浄もエメラルドには大敵とされています。ダイヤモンドのなどの硬いものにぶつからないようにケースで保管してください。
エメラルドの純粋で美しい緑色を楽しむためにはクリーンな状態を保ちましょう。日常的にはジュエリークロスで拭き、汚れが気になる場合はぬるま湯と中性洗剤を使い柔らかいブラシで優しくブラッシング。最後に水気を取りジュエリークロスで乾拭きしてください。
ライフステージの変化に合わせてペンダントからリングにリフォーム。イエローゴールドとエメラルドの組み合わせも美しいものです。
ノンオイルエメラルドと並んで希少なトラピッチェエメラルド。模様のユニークさをシンプルなデザインで仕上げました。
しずく型の爽やかなカラーのエメラルドをオリジナリティ溢れるデザインペンダントとして制作。華やかな仕上がりに。
シンプルに石の美しさを活かしたデザインのリクエストにもお応えします。カボッションカットのエメラルドをフクリン留ペンダントに。
普通のエメラルドよりも高いものですか?
同じ色や透明度等の品質であればノーオイルエメラルドは一般的な含侵処理エメラルドの価格評価は約2倍と言われています。高価なエメラルドの中でも特に珍しいものですのでそれもまた価値と言えますが、J.C.BARでは良いものだけを選び抜き真に価値に相応しい価格でご提供致します。
ノーオイルを自分で見極めることはできますか?
LINEで気軽にご相談。
10:30〜19:00(火曜・年末年始除く)
サロンもしくはオンラインで
ご相談を承ります。
フリーダイヤルをご利用下さい。10:30〜19:00(火曜・年末年始除く)
〒939-8208 富山県富山市布瀬町南1丁目7-3
AM10:30~PM7:00 火曜定休